森林の工房の日記

https://www.shinrin-no-kobo.com ホームページはこちらです。

マキタバッテリーチェーンソー MUC356D

350mmバー 買いましたよ。


f:id:shinrinkobo:20200107051708j:image

例によってマキタバッテリーシリーズではあるが、樹上での作業はバッテリーの方が扱いやすい。

そのため、断幹にと思って購入。

 

断幹作業のとき、今まで250mmの薄刃でやっていたが、少しパワー不足を感じていた。かといってエンジン式は準備も始動もおっくうで使わなかった。

MUC356D バッテリーなしを購入。

セット内容
f:id:shinrinkobo:20200107051852j:image


f:id:shinrinkobo:20200107051910j:image

なぜか付属のチェーンオイルはタービンオイル。

共用なのか。

チェーンはマキタではなくオレゴン
f:id:shinrinkobo:20200107051936j:image

スプロケットカバーの下の形状が今まで(MUC256D)のと違っている。ゴムが無くなり、下部が長くなっている。
f:id:shinrinkobo:20200107052013j:image

気のせいか、オレゴン製はシャープな形状のように感じる。

実際エンジン式はマキタのソーチェンをオレゴン製に変えて違いを感じているのでうれしい。
f:id:shinrinkobo:20200107052036j:image

カバー内部。MUC256Dの形状からいろいろと細かい変更がされている。右側の金具の形状も上下の部分で曲げてチェンやゴミが挟まりにくいようになっていると感じる。
f:id:shinrinkobo:20200107052052j:image

チェーンオイルの吐出調整にカバーがついた。ゴミが入ったとエアでしか取れなかったからクレームがあったのか?
f:id:shinrinkobo:20200107052106j:image

排熱の工夫がある。へこませてある。
f:id:shinrinkobo:20200107052125j:image

ここにも排熱が考えられている。

フックがついているのも良い。

f:id:shinrinkobo:20200107052151j:image
カバーの金具が全周にわたって曲げてある。ここの隙間によくゴミが挟まるからうれしい。

 

shinrinkobo.hatenablog.com

 ここでも書いた狭くなっている部分が開放的になって改造したカバーの形状に似ている。


f:id:shinrinkobo:20200107052204j:image

チェーン装着後 チェーンやガイドバーが高い位置についている。
f:id:shinrinkobo:20200107052213j:image

 断幹をイメージして切削クズがこっちに飛びにくくなっているように感じられた。

実際、使ってみないとわからないが、MUC256よりは飛びにくいだろう。

以上、購入レポでした。

https://shinrinkobo.jimdofree.com