森林の工房の日記

https://www.shinrin-no-kobo.com ホームページはこちらです。

桜の空洞化対策と民家のクヌギ等の強剪定

しばらく更新をしていませんでしたが休む間もなく2つの現場とその他植栽などしていました。 一つの現場が某学校です。 以前、樹木医さんに調査をしてもらったようでデータを見せていただきました。 すべての桜が空洞化が進んでいて80%近くまであるものもあ…

エコーバッテリーチェンソーBCS510T プチ改造

連日作業が続いていてなかなか更新できませんでしたが、一つ結果を報告したい 表記の通り、エコーバッテリーチェンソー BCS510T 切削くずが詰まる 下の写真が一日使った結果である。 一応、開ける前にマキタのバッテリーエアダスターで吹いてある。 だからス…

1月から高木作業から樹木のワイヤー支柱施工までしてきました。

新年あけてから駆け足でいろいろな作業をしてきました。 ブログ更新怠けていたのでまとめて紹介します。 こちらはアパートに隣接している桜の木です。 アパートの上まで枝が伸びていました。 3mまで切ってほしいという注文でした。 他業者さんに断られたも…

あけましておめでとうございます

昨年は色々お世話になりました。 今年も一年よろしくお願いします。 昨年の暮れは色々なことをしていたため、ブログにアップする余裕がありませんでした。 新年休みの間にちょっとまとめてみましたので書いていきます。 クライミングも相変わらずやっていて…

今更ですが、オレゴンスピードカットについて

こちらもあたためていた記事、中途半端なままで下書き保存していたのですが 公開することにした。 スチールのエンジンチェーンソー、 MS261、ms462 癖っ毛が強いと改めて思いました。 知る人ぞ知る、 エンジンがかからない病 どうにかならないものか? 常に…

チッパー刃の反転  KCM115BLB

今回マニアックな記事になります。 こんなの記事にするほどでもないと叱られるかもしれませんが、チッパーのメンテナンスの情報が皆無なのであえて紹介します。 紹介しますが、やるからには当然自己責任になります。 皆さんは真似しないでお店に出してくださ…

エコー50V バッテリーチェーンソー BCS510Tを使ってみた

BCS510Tを買っていくつかの現場で使ってみたので感想を書きたいと思う。 シュロの伐採の現場でデビュー 普段なら毛皮をひん剥いて少なくしてから切るのだが、 あえていじわるしてこのまま切ってみた。 1回目、すぐに止まった。 やはりだめかと諦めようかと思…

お庭手入れや皿作り等‥

ご無沙汰しております。 庭仕事メインでやっております。 ずっと暑い日が続いています。雨も心なしか少ない感じですね。お庭の手入れをして樹木の様子を見てると去年もそうでしたが今年も水不足感があります。 人工の庭など人が手入れしているところは水やり…

木のお皿、トレーを作成してお返し

新しく、サービスを開始する流れになりました。 準備期間1年以上かかりしたがようやく目処がついたので正式にホームページでも案内を始めました。 いつも伐採や剪定や丈を切り詰めるなどの作業を行ったときに発生する材がこのままチップされるのはどうかなと…

駆け足ですが今までの作業を一気に。。。

色々とやっていたらもう連休も終わって5月中旬。 早いもので写真が溜まってきたのでまとめて紹介します。 かなり長いので時間があるときにご覧ください。 まずはイチョウの枝おろしです。 ハンディチェーンソーが役に立ちました。 細く見えますが、全部太さ…

屋敷林の剪定や伐採をしてきました。

しばらく更新をサボっていましたが元気に頑張っております。 前に作業した結果を報告します。 低木の方はチッパーメンテナンスのため、できずにお客様をおまたせしています。 たくさんの木があったので2週間近くかかりました。 そして自分がテニス肘になって…

サムライレジェンドガイドバーの破損

連続して書きます。 愛用しているサムライレジェンドガイドバーですがこの間の現場で破損してしまいました。 大体、ソーチェン2本交換するときにガイドバーも交換するのですが、 これは2本目をつけてまだそんなに使っていないです。3現場位使ったと思います…

竹林の中の樹木の伐採

ご無沙汰しております。 新年が始まったと思ったらもう3月、 日時が立つのは早いなと思うこの頃です。 かなり遅くなりましたが、以前の現場を書きたいと思います。 以前にも入らせて頂いたお客様の現場です。 まずはこの枯れてしまった木を倒れると困るから…

muc101d ちょこっと改造

巷では流行っている?マキタのハンディチェーンソー 前に買ったと記事を書いた。 shinrinkobo.hatenablog.com しばらくそのままの仕様で使ってみたのだが、このソーチェン80TXL 跳ねる感じで切削抵抗が大きく、荒いことは書いた通りだと思う。 ちょっと使い…

年末にクライミング作業と伐倒をしました。

年末にしてきたのですが忙しくて今やっと報告です。 樹高18~20mくらい?の伐採依頼でした。 道路に隣接しているため、迷惑かけないためにということです。ご覧のように枝葉がすごく多かったです。 枝葉を落とせるところは落として 落とせないところは吊るして…

あけましておめでとうございます

昨年はお客様、スタッフ共々、色々お世話になりました。お陰様で新年を迎えることができました。 今年もお陰様と言ってもらえるような仕事をしていきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします。 うろの断面図 お客様、スタッフ、販売店様、小生を…

抜根してきました。PC-01活躍してますよ

抜根してきました。 同業者からの依頼でお手伝いに行きました。 幹直径40センチくらいの根っこでした。 作業前は撮り忘れました。 このように周りを掘っていきます。多少の根っこは引きちぎっていきます。 直径5センチなら引きちぎれます。 小さくてもユンボ…

マキタ MUC101D買いました

最近は庭仕事ばかりやっています。 というわけで新しい相棒が増えました。 マキタのMUC101Dです。 MUC100Dの10v仕様と MUC101Dの18v仕様が発売されたようです。 18Vバッテリーしか持っていないので 101の方を買いました。 今日早速使いました。 アラカシと…

雨樋に当たる大木の剪定

民家の裏庭の狭いスペースにある大木が台風の時に揺れて雨樋や屋根にガンガン当たるのでそこだけを切ってほしいという注文でした。 作業したのが9月の終わり頃だったと思います。 大抵のお客さんは高さも下げるなどの注文が多い中、高さは下げる必要がないと…

前に撮りためたものです。

撮ったけどまだ掲載していないのがあるので作業事例を報告します。 こちらは同業者のお手伝いで民家の庭の樹木が大きくなりすぎたので高さを下げる剪定、断幹をしました。 まずはユニックを伸ばしても届かないところは登って簡単なスピードラインで流しまし…

民家の間の樹木、高さを下げました。

今度は民家の間に生えている樹木の高さを下げました。 御覧のように間にあるのでおろすときは慎重に降ろしました。 波板が経年劣化していて触っただけで壊れそうだったので確認しました。 波板は骨組みが壊れなければ壊れてもいいと了解をいただきました。 …

しばらくぶりの更新です。枯れ松の伐採

ご無沙汰しております。 しばらく忙しくしていて更新をさぼっていました。 写真はとってありますが、作業後の写真を忘れたりすることが最近は多いです。汗 大分前の作業記録ですみません。 松が枯れたということで大事になるまえに伐採という依頼でした。 写…

神社の木の高さを下げました。

前に作業したものですがアップします。 隣のお家からの希望によって神社の木の高さを下げる作業をしてきました。 手前の木と奥の木2本です。ひもが巻いてあります。 まずこちらから登って切りました。 遠くからとっていただいたので小さく見えます。 途中の…

某お寺の作業の続きをしました。

はい、ばねの写真を更新すべく頑張って記事の続きを書き上げます。(笑) 以前にこの記事で書いたお寺の樹木の剪定の続きをしました。 shinrinkobo.hatenablog.com 今回は崖地から反対のお寺の敷地内にある樹木を小さくするという要望でした。 今まで大きく手…

チッパーの修理

チッパーの送りローラーの押さえバネ2本のうち1本が切れてしまったので交換しました。 孟宗竹(太いのは半分にしてチップ)を3日間かけて大量にチップしたからかもしれませんが、一年ちょっとで切れたのはびっくりしました。 下のバネが切れたもの 上が新品 …

久々の更新です

久しぶりの作業記録です。 事情によりしばらく作業記録を掲載していませんでした。 そうこうしているうちにいくつかの現場をこなしてきました。 こちらの現場は他の業者さんが途中までやってこれ以上できないというところでこちらに話が来たものです。 写真…

MUC356Dのソーチェン (トライリンクを知ってるか?)

しばらく記事を書いていないのですが、ネタはたくさんあります。たくさん現場をこなしています。ただ色々な事情によってアップを控えています。 それが解決したら掲載したいと思います。 今回はMUC356Dのソーチェンについて新しい試みをしたので紹介したい。…

街の中の庭木 大木剪定

周りが低めのビルやマンションに囲まれているところの裏のお庭に立派な大木があり、大きくなりすぎたので剪定してほしいとのことでした。 越境部分はすべてカットという条件もありました。 作業前です。 カイヅカイブキとムクノキでした。2本ともツルがすご…

崖地の高木の剪定

2月の頭に崖地のところから生えている高木の剪定をしてきました。 4月に作業していたのですが時期があまりよろしくないので作業を中断しての再開でした。 この枝です。 枝といっても大枝でした。 自身が登っているところをグランドさんに撮ってもらったので…

お庭の大木の剪定してきました。

個人のお庭に生えている樹木の高さを下げる剪定とお客様の事情によりやむを得ず、公園に出ている枝をすべて切断という作業をしてきました。 左からムクノキ、ケヤキ、桜です。 このように2階建てのおうちが後ろに小さく見えます。 春頃に拝見させていただき…

https://shinrinkobo.jimdofree.com