森林の工房の日記

https://www.shinrin-no-kobo.com ホームページはこちらです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

ハーネス、サドルの腰回りのカスタマイズについて

樹上作業をするに当たって いつも悩ましいのが、腰回りのセッティングである。 皆さんはどんな風にセッティングしてるかなと思ってしまう。 もちろんやり易いのが一番ではあるが、そのやり易いセッティングが見つからないというか、しっくりこない。 今のセ…

前回のランヤードのメンテナンス(ロープの末端処理)

ボロボロになった末端を切り捨てて使える部分を再利用するために末端処理を行った。 やらなくてもいいのだが末端が広がっていき、使えなくなる部分が広がるのでまとめた方がいい。 そこで、火であぶってまとめてみた。 あぶってみたのはいいが、まとまってく…

ランヤードのメンテナンス

ボロボロになったランヤードは使えなくなる。正確には使ってはいけない。 ボロボロになったということは内部にもそれ相応の負担がかかっているはずである。 高いところに登っているとき、切れたら怪我だけではすまないだろう。 そのため、その部分を切除して…

ランヤードの安全性

高い木に登って剪定や断幹の作業で登るとき、欠かせないのがランヤードである。 ほぼダブルで登る。 例えば、片方のランヤードをかけたとき、作業するのではフラフラして滑ったときにチェーンソーを持っていたら大ケガをしてしまう。 二つのランヤードで2か…

日々お世話になっている方には感謝しています。

まだまだ未熟な自身。 稚拙な質問にも丁寧に答えてくれる、的確なアドバイスをしてくださっている方がいます。 そんな自身のの師匠的な存在が、緑屋樹木医事務所の方とレクリエーショナルツリークライミングジャパンの講師です。 自身が樹木の高所作業ができ…

アーボリストとして

ブログ開設しました! ロープを使ったツリークライミング®による樹木の剪定や伐採などを行っています。 アーボリストもしくは樹護士と呼ばれる職種でまだまだ一般的に知られていないようです。ブログを通じて広まってくれればと思いました。 自分が思うこと…

https://shinrinkobo.jimdofree.com